【就活コラム】ナビオープン解禁まで残り1ヶ月。どう過ごす?

こんにちは!

いよいよ2月になり、ナビサイトオープンまで残り1ヶ月となりました。23卒の学生さんはこれから始まる就活に不安も大きいかもしれないですね。

今回は残りの1ヶ月、どう過ごすのか、いくつかアイディアをご紹介します。全てこなすのは難しいと思うので、自分の状況やレベルに応じて取り組んでみてくださいね。

基本から書いていくので、これから就活を始める方にもオススメです◎

そもそも3月までと3月からの就活の流れは?

はじめに就活の流れについて、改めてご紹介しておきますね。

3月1日から、ナビサイト(代表的なのはマイナビさんやリクナビさんですね)がオープンします。

 

プレサイト(2月28日まで)とグランドサイト(3月1日)からの違いは以下の通り。

  • 企業ページの情報が23卒の最新情報になる。(年によって募集職種が変わることもある)
  • 新規掲載企業(今年初めてサイトに出す企業)や掲載終了企業(募集しない、別サイトに掲載するなどの企業)の入れ替わりが生じる。
  • 合説や会社説明会の予約ができるようになる。(ナビサイトによっては3月1日以前で申し込めるものも!)

3月1日以降は、ナビサイトを見ながら気になる企業にエントリー&説明会申込を行い、実際に説明会や選考参加へ進んでいきます。

つまり、《受けたい企業の選定》《合説参加》《受ける企業の研究》《説明会・選考準備、対策》などがタスクとしてあがってきます。

3月までは、これらに向けた準備をしていく必要があります。

この後具体的に紹介していきます。

3月までにやっておいた方がいいタスクとは?

ODL就活Caféも過去のイベントでお伝えしていますが、就活の流れは下記4つだと思います。

  1. やりたい方向を明確にする・・・自己分析
  2. それが叶う企業を調べる・・・企業研究
  3. 実際に行く・・・イベントや会社説明会など
  4. 選考を受ける・・・履歴書やES、面接など


※過去開催のステラボ資料より

 

既に大手企業や都市、インターンシップが活発な企業は3月以前に③④、そして内定と進んでいくことができますが今回は3月から本格的に進めていく企業に狙いを定めてお話しします。

(早期選考をする企業の方が少ないので、早期選考で全てを決めようとしすぎないこと!3月からもナビサイトをしっかり見て動いていくことをオススメします)

自己分析

就活のゴールと方向性を見定める上でも大切な自己分析。

自分の「やりたいこと」「向いていると思うこと」「理想の社会人像(働くイメージ)」などを考えていきましょう。

もちろん、面接や履歴書での自己PRを考えるためにも自己分析は必須タスクですね!

 

▼参考記事

やりたい・向いている仕事って?~ステラボ~

プレエントリーと企業のリストアップ

自己分析で方向性を見つけた後、それができる会社を探していきます。

今はプレエントリーができるので、気になる企業(説明会に参加しようかな?という企業)をリストアップしていきましょう!

 

岡山県内で就活する人だと、30社くらいはリストアップしておいたら安心だと思います。

リストアップすることで自分の傾向を再把握することもできますね。

 

▼関連記事

【就活コラム】2022年から取り組むべき!就活ノートの作り方

参加できるイベント情報やスケジュールのチェック

早期選考を行う会社もありますし、大手だと早めにエントリーを締め切る場合も。

間に合わなかった・・・!ということがないよう、きちんとエントリー・ES提出などの予定を確認しておきましょう。

 

インターンシップやイベント、合説などがあれば是非参加してみて話を事前に聞いておくと「選考まで進んだけどやっぱり違うな」というような非効率なことにならなくて良いと思います。

企業研究

ここからは受けた企業に「受かるため」の対策になってきます。

それぞれの企業についてきちんと調べておくことで、企業から「きちんと調べているな」「ウチの会社への熱意があるな」などと印象を持ってもらうことができます。

時間がかかりますが他社との比較など、志望度が高い企業ほど準備しておきましょう!

 

▼関連記事

業界研究・企業研究の方法や目的って?~ステラボ~

履歴書・ESの準備

履歴書・ESは企業によって変える項目(志望動機など)と変えない項目(学歴、学校で学んでいることなど)があります。

ナビサイトの共通ESをチェックして、共通項目は埋めておくと3月からのES作成が楽になります。

 

また岡山の企業だと学校指定の履歴書を出す機会も少なくありません。

学校にもよりますが履歴書を準備し、書けるところを書いておくと効率的です。

 

過去の先輩方は「丁寧に書くから1枚書くだけでもとても時間がかかる」と言っていたのを私も覚えています。

 

▼関連記事

良いES・履歴書のコツは「企業が見ているポイント」を把握すること!~ステラボ~

面接練習

面接も就活が始まるとどんどん実施されていきます。

特に緊張し、苦手意識の強い面接だからこそ何回か練習して経験を積むのが大事!

まずは「よく聞かれる質問」をインターネットで検索し、それに自分ならどう答えるか考えてみるところから始めてみてください。

 

オンラインでの面接も、今年も多いと思います。

オンライン環境の整備も大事ですね。

 

▼関連記事

Web(オンライン)での就活において、印象をアップさせるには?~ステラボ~

2月でしっかりと備えて良いスタートを切ろう!

就活は準備が肝心だと思います。

いかに準備してきたか、企業さんはけっこう分かっちゃうものなんです・・・。

少しずつ時間を作って就活準備を進めて、3月から良いスタートダッシュを切りましょう!

行き詰まったりやり方が分からなくなったりしたら?

ODL就活Caféでは個別相談にて悩みや不安が解消できるよう情報提供を行っています。

オンラインでも実施できますので、遠方にお住まいの方もお気軽にご活用ください。

現在受付中のイベント

興味のある企業や業界、職種の理解にもなりますし、面接練習にもなります。

中小企業は社長面接があるケースが多いので面接練習としても是非ご活用ください!

ODL就活Caféコラム記事

ODL就活Caféコラム記事一覧はこちら

コメントを残す