少し日にちが空いてしまいましたが、先月は室賀ネジ機工さんの座談会が無事に最終回を迎えました!
今回は営業職のお仕事に関する質問や入社後の一日のスケジュールなど、室賀ネジ機工で「働く」ことに注目した質問が中心でした。
さっそく記事で内容を少しご紹介したいと思います!また、前回の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
室賀ネジ機工の営業職の特徴
営業職と一口に言っても、様々なスタイルがあります。
新規のお客様の元を訪ねて新規開拓していく営業や、元から取引関係にある特定のお客様を訪ねるルート営業、また、お客様が一般客か法人かでも大きく変わってきますね。
室賀ネジ機工さんはこの中だと、法人のルート営業にあたります。そして、室賀ネジ機工さんは「お客様に大手企業が多い」ことが特徴の一つでもあります。
このことから、室賀ネジ機工さんのルート営業では、既存の大切なお客様との【関係づくり】を重視しているのです。
それゆえ、もちろん会社全体での数値目標はありますが、個人ノルマは設けられていません。
新たなお客様を開拓して商品を多く売りに行くことはもちろん大切ですが、今あるお客様とのパイプをさらに太く、長くしていくことに力を入れている室賀ネジ機工さんだからこそですね。
また、営業職と聞くと、話上手で売り上手な人が活躍するイメージを持つ方も多いかもしれませんが、会社によってスタイルはそれぞれなことが分かります。
室賀ネジ機工さんの営業職では、「雑談力」や「傾聴力」が求められるそうですよ。
新入社員の仕事の流れ
次に学生さんからは、「新入社員の方の一日のスケジュールはどうなっていますか?」という質問がありました。
座談会や説明会で頻出の質問の一つですね!
今回参加された学生さんが営業職志望だったため、営業職として入社した新入社員の仕事の流れを聞くことができました。
まずは、自社の商品のことを知るために、倉庫に入るそうです。
ネジの知識を深めるために、座学での勉強もされるそうですが、実際に倉庫で出し入れをしながら、「どんな種類の商品があるのか」「どの商品がよく出るのか」などを覚えていきます。
室賀ネジ機工さんの商品数は2万を超えるそうですが、倉庫内の棚にはポップが設置されており、どこに何の商品があるか分かりやすくなっています。
そして、倉庫では商品を袋やダンボールに入れるなど、出荷業務の手伝いも行います。
倉庫内の業務ではリフトを使用することがあるため、リフトの免許も入社後1ヵ月程度で取得しているそうです。
自動車の運転免許があれば、4日ほどの講習を受けて取得できるそうですよ。
他には伝票の記入なども行い、仕事に慣れてきたら、近くの取引先やお客様のところへネジの引き取りや配達などを行います。
そして、先輩の営業に同行し、お客様の顔を覚えたり、営業の仕方を学んだりするそうです。
室賀ネジ機工さんはこれらのようなフォローと教育で、知識や経験のない人でもしっかり仕事を身に付けられる土台を築いています。
現在も、入社二年目の女性社員さんが、業界では珍しく営業職として活躍されています!
室賀ネジ機工さんは創業70年目ながら、若手の社員さんが毎年入社し、社内も活気で溢れているそうです。
性別や年齢や勉強してきたことに関わらず、様々な人が活躍している企業だということを改めて知ることのできた座談会でした。
室賀ネジ機工株式会社 説明会情報
室賀ネジ機工さんの会社説明会もいよいよ残りの開催は1日のみ!お早めにお申し込みください。
会社説明会 日程
- 2019年6月8日(土)14:00 – 16:30
会社説明会 会場
表町水川ビル3階 ODL就活Café セミナールーム(岡山県岡山市北区表町2-2-33)
※路面電車 東山線県庁通り電停より徒歩3分、天満屋バスステーションより徒歩5分
説明会へのお申し込み
▼オカジョブ2020にエントリーの上、お申し込みください!