まだまだ長い梅雨が続いていますね…。
雨が嫌いなわけではないのですが、カラッと晴れた夏も待ち遠しい今日この頃です。
さて、7月になりもうすぐ夏休み。
2023年卒の学生さんはインターンシップなど就活が始まっていく時期になりますね。
ODL就活CaféでもLINE登録や個別相談の依頼が増えてきました!
今回はそんな23卒の登録学生さんからリクエストがあり単発で2021年6月22・25日に開催した『プチ仕事説明会』のイベントレポートをお届けします!
▼イベントページはこちら(現在は受付終了しています)
職種を知ると何が良いの?
就活生の皆さんは、これから行きたい企業を探していく時に、色々な条件で絞り込んでいくと思います。
勤務地や福利厚生(土日休みとか)、社員の雰囲気など…。
今回特集した【職種】もそんな条件の一つ。
職種を知っておくとどんな良いことがあるのか、まずお話しさせていただきました。
自分の選択の幅が広がる
例えば、「3職種しか知らない人」と「10職種知っている人」では、選択肢の数が違いますよね。
自分の向き不向き、やってみたいかはさておき、知っているだけでも他の学生さんよりは一歩リードなのです!
企業から見て印象アップに繋がる
もちろん、福利厚生や社内の雰囲気を大事にするのも良いと思います。
でもこれって、あるに越したことはないですが、やっぱり「御社でこんな仕事がしたい」という想いを語れる人の方が印象が良いと思います。
職種理解はその第一歩だと思います!
オンラインで8職種について説明
今回はコロナ禍の状況を鑑みて、オンラインで開催しました。
嬉しいことに多くの学生さんからご希望をいただいたため2日程で開催し、スタッフが職種の説明をさえていただきました。
今回は8職種についてピックアップ。
もちろんこれが全てではありませんが、一般的に大卒の就職活動で候補としてあげられる職種を取りあげました。
具体的にお話しした内容は割愛しますが、皆さん熱心にメモを取りながらお話を聞いてくれました。
今までこんなに詳しく聞いたことがなかった、という嬉しい感想もいただきました!
職種を知った、その先は…?
今回のイベントで、参加者の皆さんは少し職種への理解が深まったと思います。
ここからは「じゃあ自分に合う職種は何だろう」「その仕事ができる業界や企業は何だろう」とさらに深めていきます。
また並行して、インターンシップやイベントに参加することで、実際に仕事をされている方から話を聞いて理解を深めることもできます。
話を聞いてみると「思っていたのと違った」ということもあるので、実際に足を運んでみるのが大事ですね!
ステラボの予約を受付中!
23卒対象のイベントとしてステラボの予約を受け付けています!
今回のプチ仕事説明会のように、ODL就活Caféが今まで培ったノウハウを出し惜しみせず皆さんにお伝えしていきます。
基本的なことからお伝えしますので、お友達をお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください!
▼ステラボ詳細はこちら
Wonserful beat ! I wish too apprentce while youu amend your
site, howw can i subscribe for a blkg site? Thee account aided me a acceptable deal.
I had been tin bit acquainted off this your broazdcast provided bright ckear
concept
I am inn ffact thankful to the holder of this web ppage whoo hass
shared this grezt piece oof wrkting aat at his time.
This design iss wicked! You certainly know how to keep a reader amused.
Between your wit and your videos, I was almost moved
to start my own blg (well, almost…HaHa!) Fantastic job.
I really loved what you had to say, and more than that,
how you presrnted it. Too cool! https://glassi-App.Blogspot.com/2025/08/how-to-download-glassi-casino-app-for.html