岡山で就活イベントを企画・運営するODL就活Caféの少人数制ガイダンス『ステラボ』。
11月27日に開催したテーマは『印象が良い学生の特徴って何?企業目線で見る響くポイント』でした。
印象がいい学生というのも様々あり、学生と出会う場から内定までの間に見られているポイントにも変動があります。
今回は、合同説明会や説明会から一次選考にあたる「出会ってから選考前半まで」に企業が良い印象を抱く学生の特徴についてお話ししていきました。
実は見られているアイスブレイク
まずはじめに、初参加の学生さんもいたこともあり、参加者同士でのアイスブレイクを行いました。
全員で協力して、制限時間内に50音を使って2文字の単語をいくつ作れるかというゲームです。
アイスブレイクといえど、取り組み方にそれぞれの人柄が表れていました。
例えば、前から順番に50音を当てはめていく戦略派の学生さん。
率先して書記を申し出て、皆の意見をスムーズにまとめるムードメーカー。
そして、自身も頭をひねりながら、他の人の答えもしっかり耳に入れ、反応できる人。
終了した後には「これがもし選考だったら、どんなところを見られていたか」という点で振り返りも行ってもらいました。
「もっと周りを見て意見出しに配慮できれば良かった」「もっと効率よく出せる方法もあった」など、活発に意見が飛び交いました。
企業は学生のココを見ている!
アイスブレイクの後は、いよいよ本編に移ります。企業が学生と接する時にズバリ見ているポイントは、大きく分けてこの四つ。
- 身だしなみ
- 基本的な礼儀やマナー
- 表情や姿勢
- 話す内容
今日は、このうちの上三つについて具体的に話をしていきました。
清潔感が命の身だしなみ
まず、企業と学生の出会いにおいて、第一印象で最も左右されるのが、この身だしなみ。
視覚情報として最も早く飛び込んでくるため、ここを気を付けておくことに越したことはありません。
また、身だしなみにおける一番のキーワードは、清潔感があるかどうかです。
例えば、これらをチェックしてみると良いでしょう。
- 前髪は目にかかっていないか?
- スーツの肩にフケや汚れは落ちていないか?
- 目や歯は汚れていないか?
- ネクタイの結び目にゆるみはないか?
身だしなみは、見た目から伝わる印象の中でも、他の人に差をつけるというよりは、最低限、相手に不快感を与えないように気を配ることができていればOKだと思います。
また、ステラボの中であがった質問では、こんなものがありました。
- 女性の後ろの髪はどの程度の長さでしばるといいのか
- 就活中にはやはりメイクは必要なのか
女性の就活の時の髪型は、一つ縛りにする人が多いと思いますが、肩につかない長さでもがんばって結んでいる人をたまに見かけますね。
後ろの髪をしばる目安としては、お辞儀をして起き上がった時に落ちてこない長さであれば結ぶ必要はないかと思います。
また、就活メイクが必要な理由については、一つは「血色良く見せるため」だと考えています。
血色がよく見えると、健康的に見えます。それ以外には、身だしなみと同様に「相手に不快感を与えないため」があるでしょう。
肌にニキビなどがある場合はファンデーションで整え、口紅やチークで唇と頬に血色を足すと顔色も良くなります。
メールやあいさつで差が付くマナー
つぎに話をしたのは、基本的な礼儀やマナーについて。
どんな人が印象が良くなると思いますか?と参加者の学生さんに投げかけたところ、「あいさつをする」「言葉づかいがきれい」「メールなどのやりとりがきちんとしている」「時間を守る」「しめきりを守る」などたくさんの意見が出ました。
説明会や合同説明会で良い印象を与える人は、まず最初のあいさつがしっかりしていると感じます。
ブースの席に座る時に「宜しくお願いします」と担当者の目を見て一言添えたり、説明会の受付の担当者より先にあいさつをしたり。
こういった「先手」があると、第一印象はグッとよくなります。
また、一次選考前のメールや履歴書などの提出物の返信・しめきりについては、いつも早く返すことが印象UPに大きく貢献してくれます。なぜなら、1度だけでなくいつも早い対応をすることで、企業側も名前を憶えてくれるからです。
志望度が高いところほど、気を付けたいですね。
第一印象を覆す、表情や聞く態度
そして、選考の前半までで最も印象UPのポイントとなるのが、この表情と聞く態度です。
ここが良ければ、身だしなみが少々乱れていても、覆すことができます。(常に遅刻する、などのマナー違反は覆すことができないので、ご注意ください)
特に説明会など、企業が学生に向けて話をする場面では、目を輝かせて聞いてくれる子や、うなずき、相槌をしながら聞いてくれる子は特に目を引きます。だんだんとその人に向けて話をしていく気持ちにすらなっていくのです。
大切なのは、相手にきちんと話を聞いているということが伝わる態度であること。そのために、うなずきや相槌、時には質問といったことも大切になってくるんですね。
できていることと伸ばしたいこと
とはいえ、今日お話ししたことの内容は皆さん「知っているけどなかなかできない」ということも多いでしょう。知識と実践はまた別の話ですよね。
そこでステラボでは、「できていると思うこと」「伸ばしたいと思うこと」「伸ばすためにできる工夫」の三つをそれぞれ挙げてもらい、三つめの「伸ばすためにできる工夫」について皆で考えてもらいました。
伸ばしたいものの中には、「ちゃんと理解しながら話を聞くこと」「表情を柔らかくすること」などが出ることも。
うなずきや相槌は自然にできているけど、実は話が全部耳に入っているわけではない…というお悩みについては、頭の中で話の先読みをせず、同時進行で他ごとをせず、話に耳を傾けるという話がでました。
また、過去の経験から、口角を常に上げておく意識をすると、第一印象が変わったと教えてくれた子もいました。
お互いにできていること、悩みの解決策を一緒に考えることで、自分の強みや改善点も分かったのではないかと思います。
ステラボ次回予告
次回のテーマは「分からなければプロに訊け!採用コンサルタントの何でも質問会」です。岡山で20年以上、企業の採用支援に携わってきたODLの代表があらゆる疑問にお答えします。
業界の実情を知りたい、自分に向いている仕事や業界のアドバイスがほしいという方は、ぜひご参加ください。
日程
2019年12月13日(金)17:00~19:00
受付開始 16:30~
会場
ODL就活Café セミナールーム
テーマ
分からなければプロに訊け!採用コンサルタントの何でも質問会
参加費
無料
服装
私服
お申し込み
下記申し込みフォームよりお申し込みください。LINE登録学生の方は、LINEからの申し込みも可能です。